2025年9月1日月曜日


雫石チャレンジマッチ 結果

勝手にうまい棒カップ

大会参加の皆様保護者の皆様ありがとうございました

天候にも恵まれ試合を重ねるたびに選手たちの成長を感じることができたと思います。

またこのような機会を作っていきたいと考えております是非ご参加お待ちしております

お疲れ様でした!














2025年8月30日土曜日

ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権2025

またまた和花子がU12に続き、U14ダブルスでも優勝🥇
カテゴリー連覇達成です🎊🎊

和花子おめでとう㊗️

ペアを組んでくださった奥山選手、保護者様もおめでとうございます🎉

2023年に続き痺れる試合をたくさんモノにして優勝🥇なかなか出来る事ではありません‼️

運営スタッフの皆様、応援に駆けつけた方々もありがとうございました。

#トイズテニスラボ
#雫石町スポーツ
#雫石中学
#岩手県テニス

2025年8月27日水曜日

雫石ジュニアチャレンジマッチ最新情報

仮ドロー及び連絡事項

8/29更新













2025年8月13日水曜日

雫石ジュニアチャレンジマッチ

申込延長
8月24日 (日) まで











皆様のご参加お待ちしております




2025年8月12日火曜日

 NEXT HERO TUOR 北東北大会 結果


予選結果


決勝トーナメント結果
コンソレ結果






2025年8月5日火曜日



NEXTHEROTOUR 北東北予選

最新情報










※決勝トーナメントは16名で行います。

※決勝トーナメントの初戦は予選1.2位での対戦となります。

※フィードインにて10位まで決定します


発表が制限により見れない方がいたようです。失礼いたしました。


2025年8月1日金曜日

2025 RSK全国選抜ジュニア東北予選会

7/30-7/31

2025 RSK全国選抜ジュニアテニス選手権大会 東北予選会(秋田県立中央公園)


前日練習から始まり本日終了‼️


全国的なことですが、暑かった💦


今回は宿のマネージャーである知人から大量に氷を支援して頂き、テントも持参して誰も熱中症にもならず戦い抜く事ができました👊


全員が最終日に本戦、コンソレで残った事には成長を感じましたが、課題も見えまくり。


まだまだ基準をブラさず練習あるのみ‼️


結果↓


匠吾 準優勝🥈 全国確定🎊

→第1シードという立場で爆発力ある反面、内面がまだまだ成長不足でした!鍛えるのみ!


隼 コンソレSF敗退

→少しずつ安定感も出てきて、最後は中2早生まれ選手に敗れたものの、臆さずに振り切れるようになってきました!


星愛 6位

→荒削りですが、爆発力は間違いなし!あとはどのように安定させるか!!練習してマッチしてコツを身につけ自信つけるのみ!


若夏 コンソレQF敗退

→今大会は色々な部分にチャレンジしたためブレる部分も多かったですが、フィジカルなどもっと鍛えて反射や安定スイングを身につけよう!


暑い中、運営頂いたらスタッフの皆様ありがとうございました。

お世話になったコーチたちもありがとうございました。

2025年7月28日月曜日

U13夏季ジュニアテニストーナメント

7/26に行われました、U13夏季ジュニアテニストーナメントに5名(1人怪我にて欠場)が参戦しました。

結果
男子シングルス
誠志郎 6位
南朋 ベスト16

女子シングルス
帆菜 優勝🥇 おめでとう!
紗枝 5位
綾子 7位

暑い中みんな頑張りました❗️
試合経験の積み重ねと反省からの練習あるのみ❗️

夏休みも始まったばかり☀️

一杯練習して強くなろう🤛🎾


2025年7月27日日曜日

東北中学生大会結果

7/27 郡山庭球場にて行われました、東北中学にて
和花子が優勝しました🥇

優勝者のみが出場できる全国中学の権利をゲット‼️

おめでとう🎊

2025年7月23日水曜日

東北ジュニアテニス選手権大会・全日本ジュニア東北予選

8/18-22
第47回MAYAホールディングス
東北ジュニアテニス選手権大会・全日本ジュニア東北予選

怒涛の5日間が終わりました🎾

今年は記憶にないくらい晴天、酷暑続きの大会となり予定通り終了‼️

初日は匡尚の勝利からスタート、最終日は和花子の優勝で締め括りました😀

TOY'Sっ子は惜しくも全員が勝利をGETとはなりませんでしたが、優勝した選手、敗退した選手それぞれ課題が明確になって良かったと思います。

全日本ジュニアを決めた選手はおめでとうございます❗️

そしてTOY'Sジュニアチーム全員で、この夏で更に進化するために気合い入れて練習頑張ろう🎾🎾

高3の燕と七耶はここでジュニア引退❗️
長い間がんばりました。お疲れ様🎊
まぁ学生、一般テニスでまた🎾するでしょう笑

結果
U18
男子シングルス
匡尚 優勝🥇 全日本確定🎊
岳琉 3位🥉 全日本確定🎊
響生 2R
徠  1R

男子ダブルス
匡尚ペア 優勝🥇 全日本確定🎊
岳琉、徠 1R

女子シングルス
ひかり 2R
姫翠  2R
優夏  2R
燕   1R

女子ダブルス
優夏ペア ベスト8
ひかり、姫翠 1R

U16
男子シングルス
煌葵  2R
恒志朗 1R
康誠  1R

男子ダブルス
恒志朗、康誠 3位🥉 全日本(ドント待ち)
煌葵ペア   4位
汎己、楽 1R

女子シングルス
理菜子 ベスト8

女子ダブルス
理菜子、夢来 1R

U14
男子シングルス
匠吾 ベスト8

男子ダブルス
匠吾ペア 1R

女子シングルス
和花子 優勝🥇 全日本確定🎊
星愛  1R

女子ダブルス
和花子 全日本WC
星愛ペア 3位🥉

U12
男子シングルス
隼 ベスト8

男子ダブルス
隼ペア ベスト8

お疲れ様でした✊👏

スタッフ、保護者の方々も早朝から安比入りして日没までという過酷なスケジュールを頑張りました。

運営に携わったスタッフの皆様もありがとうございました。

#トイズテニスラボ
#岩手県ジュニアテニス
#雫石町スポーツ
#安比高原テニスクラブ
#MAYAホールディングス
#ヨネックス

2025年3月31日月曜日

3/28-30 東北春季ジュニアテニス大会 兼全国選抜ジュニア東北予選

観戦してても半袖になるほど暑かったり、ベンチコート着ないとしんどいくらい寒かったりという熾烈な変化の中での大会となりました。

選手それぞれも、課題は多く見つかり、自分の成長を見ることにもなった大会となりました。

ここから今シーズンスタート‼️
まだまだ成長あるのみですね‼️

来週にはもう県小学生大会がスタート😅

がんばろう🎾

写真はほぼ撮れずでした🙇‍♀️

U12男子
隼 2R

U14男子
匠吾 2R

U14女子
和花子 優勝🏆 全国選抜確定🎊
星愛 2R

U16男子
恒志朗 2R
煌葵 1R

U16女子
理菜子 1R

U18男子
匡尚 準優勝🥈
徠 ベスト8
岳琉 ベスト8
響生 1R

U18女子
ひかり 1R
優夏 1R
姫翠 1R
七耶1R

2025年3月9日日曜日

3/3-3/5大館北海道東北合同タフマッチ

5,6年ぶり?くらいに再開された合同マッチに参加してきました!!

 久しぶりのスタッフたちとの交流でコロナ禍前の思い出が蘇りました🥹 


 今回はマッチ数もですが、遠征経験値足りないグループもおりましたので、集と個での課題を持ち取り組みました。 

 まだまだ響いてない子もいたので、ここからの成長に期待です😅 
 この時期にこれだけマッチが出来たのは成長に繋がること間違い無し❗️ 


 春シーズンの試合に向けて良い刺激を頂いたのでレベルアップしていきましょう。 

 最後にリーダー匠吾は小6ながら最後の挨拶をするなど、目立ちまくってました!←これ大事👍
みんなも続けーっ 


 お世話になった大館市佐藤さん、工藤さん、北海道チームスタッフの皆様、福嶋コーチ、粒来コーチありがとうございました🎾🐕

2025年1月15日水曜日

2025陸前高田合同合宿

1/11-13
今年も恒例の合宿を行いました🎾 

 暖かい気候の中、早朝砂浜トレーニングから一日中オンコートとオフコートトレーニングを行いました‼️ 

 相変わらず遠征はトラブルは付き物ですが😭全てクリアして無事終了🙆 
 テニス脳でいる時間が長かったので、レベルアップできたと感じます。 


 ヨネックス高木さん、宮内さんもヒッティング含めサポートありがとうございました😊 

 ご参加頂いた皆様また来年も宜しくお願いします‼️ 


 #トイズテニスラボ 
 #雫石町スポーツ 
 #岩手県テニス 
 #岩手県立野外活動センター 
 #ヨネックス

2024年12月23日月曜日



2024,12,22 トイズジュニア大忘年会🎾⚽️🏆🏃‍♀️

今年もたくさんの笑顔で無事に開催する事ができました。 

 食トレも無事完遂🍖 残念ながらインフル、模試などで参加が叶わなかった選手もいましたが、来年その分暴れてもらいたいと思います。 


 1年間共に走り続けて頂き、誠にありがとうございました。 


今年も残すところあと僅かですが、ここから怪我病気なく無事に年越しを迎えられる事をお祈り申し上げます。








2024年11月24日日曜日

2025MUFGジュニアテニス選手権大会岩手県予選


11/23,24 2025MUFGジュニアテニス選手権大会 

 岩手県予選inアリーナ松尾 木曜日から会場コートで練習をして挑んだ予選会も本日で終了‼️ 

 大村兄妹が見事に優勝しました🏆 

 10年周年の年にトイズ初の男女優勝を飾りした。 タフな戦いになる事は選手たちには言い続け、心技体ともに戦い抜いてくれましたが、全国大会ではレベルアップは必須です‼️ この冬しっかり積み上げよう🎾💪🦵🏼🏃🏻‍♂️‍➡️❤️ おめでとう㊗️

 出場した、煌葵、楽、理菜子、夢来もそれぞれ個別課題が多数あったので明日からまた特訓あるのみ‼️👊🎾💪 

 #トイズテニスラボ 
 #岩手県テニス 
 #雫石町スポーツ 
 #アリーナ松尾 
 #MUFGジュニア岩手県予選 
 #テニスの町雫石へ 
 #写真は笑顔で

2024年10月11日金曜日

9/16 TOY'S Tennis Lab(トイズテニスラボ) 10周年記念イベントでした🎾 

 会員の皆様に支えられてながら、10周年を迎える事が出来ました‼️ 
 感謝申し上げます。 

 ここから更にステップアップして行きたいと思いますので、引き続きよろしくお願い申し上げます🙇 今回はヨネックス様の多大なご支援を賜り、福井烈プロ、田口亮太プロにご来場頂き、レッスン等で盛り上げて頂きました。 

 全日本を制した2人から勝者メンタリティを感じる事が出来たと思います。

 レッスン、かき氷早食い、BBQ‼️ 
 大盛況でした🍗🥩🍖🍙🍧 福井プロ、田口プロ、ヨネックス高木さん、青山さん、会員の皆様、保護者の皆様、コメントやご協賛頂いたOB選手、企業様 ご支援頂き感謝申し上げます。 


 本日は誠にありがとうございました。
 福井烈プロ20周年もお願いします笑 


















 #トイズテニスラボ 
 #岩手県テニス 
 #インドアテニス 
 #ヨネックス 
 #福井烈プロ 
 #田口亮太プロ 
 #10周年イベント 
 #雫石町スポーツ

2024年3月12日火曜日

週末の一コマ

週末は宮城県でマッチ練習!外でたくさんマッチができました

匡尚は無事エチオピアITF遠征から帰国!ダブルスで2大会ンベスト4でポイントもゲット!

2024年1月21日日曜日

 岩手県選抜室内テニス選手権大会 2日目
今日はダブルスでした。

TOY'S勢は一般男女と45歳男子ダブルスに出陣!

結果、、今日は優勝無し(T^T)
決勝負け2つとセミ負け、親知らず抜歯、その他。。


進学、勉強、仕事、、それぞれみんな頑張ってます!
テニスは続く!練習あるのみ!


2023年12月7日木曜日

和花子

ヨネックスバモスジャパンキャンプが四日市にて行われることもあり、前日に入って全国チャンピオンの四日市商業高校さんの練習に混ぜて貰いました!